renovation works

  • 戸建て

築48年の家を再生!断熱と耐震性能を強化した快適平屋リフォーム

お客様名
S様
施工エリア
長野市
施工期間
6ヶ月間
価格
2800万円

Before

After

  • 平屋の特性を活かし、耐震性能を1.5以上に向上させ、新築並みの断熱性と耐震性を兼ね備えた、安心で快適な住まいです。

  • 年間を通して快適な温度を維持できるよう、全ての部屋で均一な温熱環境を確保。
    ワンフロアで生活動線がスムーズに流れるように配置し、エアコン1台で一年中快適に過ごせる間取りに仕上げました。

  • 畳スペースと渋い栗皮の床材を使用し、和モダンに仕上げました。テレビを設置するための壁は、グレーを採用し、空間全体を引き締め、まとまりがあるリビングへと変わりました。

  • テレビを設置する壁の後ろに、可動式の本棚と収納を取り付けました。
    本棚は床板の色と合わせ、全体が調和の取れたデザインになっています。

  • トクラスの「コラージア」を採用し、LIXILの「ES」カップボードと組み合わせることで、スッキリとした見た目で収納力が抜群のキッチンが完成しました。
    回遊動線を考慮した配置で、家事が効率よく行える使いやすい空間となりました。

  • お風呂にはLIXIL 「AX」を採用。落ち着いた色のグレーを基調とし、ゆったりとしたバスタイムを過ごせます。

  • 洗面台にはPanasonicの「シーライン」を採用し、隣には造作の棚を設け、利便性を高めました。

  • トイレにはLIXILの「ベーシアハーモJ」を採用。
    木目調のフロアタイルを選び、デザイン性と耐水性・耐久性を兼ね備えたトイレに仕上げました。

  • 平屋ならではの特長を活かし、水回りから寝室までの動線をスムーズに。
    アクセントクロスを取り入れ、オシャレで落ち着いた雰囲気の寝室が実現しました。

  • 廊下ホールにはリビングと同じマツスマイル(栗皮)を使用し、シックで落ち着いた雰囲気に仕上げました。

担当者からのコメント

上條 謙

アドバイザー

上條 謙

親戚から購入された中古住宅をリフォーム。
数年間お住まいになる中で、冬は寒く夏は暑いという温熱環境の問題に加え、家全体の老朽化と動線の悪さにお悩みを抱えていらっしゃいました。
これらの課題を解決するため、全面的なリフォームを決意されています。
お客様の最大のご要望は、年間を通して快適な温熱環境を実現し、どの空間にいても同じ温度感で過ごせる住環境の構築でした。
この要望を受けて、担当設計者はワンフロアで生活動線が完結できるよう空間を効率的に区画し、エアコン1台で年間を通して快適に過ごせる間取りを提案いたしました。

リフォームでは温熱環境の改善だけでなく、耐震性能も補助金が得られるレベルまで大幅に向上させ、新築住宅に匹敵する断熱性能を実現しています。
中古住宅の持つ潜在的な魅力を活かしながら、現代的な住宅性能と快適性を兼ね備えた、まさに住まいの再生といえるお家が完成いたしました。

戸建ての最新のリノベ施工事例

RENOVATION
WORKS

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリノベーションやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!