renovation works

  • 戸建て
  • 二世帯住宅
  • ご自宅・ご実家

二世帯同居と快適な生活動線を実現した断熱リノベーション

お客様名
M様
施工エリア
長野市
施工期間
6ヶ月間
価格
2700万円

After

  • ホワイトを基調にしたシンプルで明るい内装が、開放感あふれるLDKを演出。
    効率的な家事動線により、毎日の生活がスムーズで快適に。
    時間が経つごとに、さらに居心地の良さを感じる、使い勝手抜群の空間へと仕上げました。

  • 6人掛けのダイニングテーブルを余裕をもって配置した広々としたダイニング。
    食事はもちろん、くつろぎながらお酒を楽しむことができる贅沢な空間です。
    ご夫婦とお母様がリラックスできる広いリビングダイニングで、家族全員が心地よく過ごせる団らんの時間を過ごせます。

  • 広くなったリビングダイニングを見渡せ、移り行く外の景色を見ながらお料理出来る開放的なキッチン。
    天井のヘリンボン柄のクロスをアクセントに、天井に動きやリズム感をもたらし、視覚的に面白さを加えることができます。

  • 収納力に優れたLIXIL「EV」を採用し、コンパクトながらもしっかり整理できる洗面スペースに。
    日常使いのアイテムをすっきり収納し、毎日の生活がさらに快適に。

  • ホワイトを基調としたシンプルで洗練されたデザインのお風呂場・脱衣所。
    乾燥器を設置することで、雨の日や花粉の多い日でも洗濯物を外に干すことなく、いつでも快適に洗濯ができるようになりました。

  • 2階は12帖の空間を有効活用し、寝室兼セカンドリビングに。
    オープンクローゼットにはオンシーズンの洋服をスッキリ収納し、扉付きのクローゼットにはオフシーズンの洋服や小物、礼服まで整理整頓可能。
    心地よく、機能的に使える空間で、毎日の暮らしがさらに快適になります。

  • 同居のお母様の寝室は、押入れを大型のウォークインクローゼットに改装。
    干した洗濯物をそのまま収納できるため、家事の効率が大幅にアップし、日常の負担が軽減されました。
    広々とした収納スペースで、整理整頓も簡単にでき、使い勝手が抜群の空間に仕上がりました。

  • 白を基調にした玄関は、明るく広々とした開放感あふれる空間に仕上がりました。
    趣味のロードバイクやゴルフ道具をすっきり収納できるスペースを確保し、実用性とデザイン性が調和した、使いやすくスタイリッシュな玄関となりました。

担当者からのコメント

上條 謙

アドバイザー

上條 謙

こちらは一軒家で一人暮らしをされている70代のお母様との同居を検討されたことがきっかけとなった改修事例です。
改修前は寒さ、建物の劣化、動線の悪さ、空間的な狭さといった複数の課題を抱えていらっしゃいました。

お客様のこだわりは、室内の設えを全体的にホワイトを基調とした内装で統一すること、6人掛けのダイニングテーブルを設置できる広々としたLDKの確保、そして生活空間の断熱化でした。これらのご要望を踏まえ、弊社では最短距離での家事動線の実現と、10年後、20年後を見据えた長期的な視点での空間づくりをご提案いたしました。

改修により断熱性能が飛躍的に向上し、家事動線も大幅に改善されました。また、将来的にお母様が旅立たれた後も無駄なく活用できる間取りを実現することで、ライフステージの変化にも柔軟に対応できる住環境を構築しています。同居という新たな生活スタイルに最適化された、機能性と快適性を兼ね備えた住まいとなっています。

戸建ての最新のリノベ施工事例

RENOVATION
WORKS

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリノベーションやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!