- 戸建て
- 古民家
- 平屋
- 中古住宅
中古物件再生と減築で広がる、新たな快適空間のリノベーション
- お客様名
- U様
- 施工エリア
- 下諏訪
- 施工期間
- 5ヶ月間
- 価格
- 3000万円
After
-
ご家族と猫ちゃんが快適に暮らせるよう、コンパクトながら機能的な間取りを実現しました。
LDKや水回り、トイレなどのパブリックスペースは玄関に近く配置し、寝室などのプライベート空間は奥に設けて、プライバシーにも配慮。
使い勝手とデザイン性を両立させた、オシャレで居心地の良い空間に仕上がりました。 -
木×グレージュ×ブラックの配色を基調に、質感と素材にこだわった北欧テイストの空間に仕上げました。
落ち着きのある色合いが、温かみと洗練された雰囲気を生み出します。 -
お施主様のこだわりで「クリナップ ステディア」のステンレスキャビネットを採用。
傷や汚れが付きにくく、簡単にお手入れできるため、忙しい日常でも掃除の手間が減り、毎日の料理がより楽しく快適に行えます。 -
名古屋モザイクのタイルを使用した造作洗面台は、マットブラックの水栓と合わせてスタイリッシュで引き締まった印象に。
洗練されたデザインが、毎日の生活に洗練された美しさを加えます。 -
玄関は間接照明を巧みに取り入れ、シンプルながらも洗練された空間に仕上げました。
照明が空間を柔らかく照らし、温かみのある印象を与えます。 -
モルタル調のフロアタイルがポイントとなり、トイレ全体が洗練された印象にまとまりました。
お客様の声
築70年超の平屋のリノベーションをお願いしました。 親身に要望を聞いてくださり、自分たちだけでは思いつかなかった提案などもあり、毎回打ち合わせが楽しかったです。 実際住んでみた今、暑い寒いその他諸々の我慢していた事は何だったのか…と快適さにびっくりしています。 家に帰るのが毎日楽しみになりました。
担当者からのコメント

アドバイザー
本川 聡哉
築70年の平屋中古物件をフルリノベーションし、断熱性と耐震性を強化することで、安心で快適な住まいに生まれ変わりました。
「コンパクトな暮らし」をコンセプトに、ご家族に合わせた2LDKの間取りを提案。
減築により無駄のない空間を作り、床面積を縮小することでコストも削減しました。
パブリックなスペースは玄関近くに、プライベートな寝室は奥に配置し、プライバシーにも配慮。
また、全館空調を導入し、季節を問わず快適な室温を保つ住環境を実現しました。