リユースの魅力【諏訪】
- サンプロスタッフの日常
こんにちは。DRAFT DESIGN課のオビナタです。
今回は、お休みの日に家具屋さん巡りをしていた時に出会った素敵なお店をご紹介します。
諏訪にあるReBuilding Center Japan(リビゼン)さん。
古材や古道具を扱う、建築建材のリサイクルショップです。
「次の世代に残す。再び誰かの生活を豊かにするモノづくりを価値化・可視化する」
そんなコンセプトのもと、店内にはリペアされた家具やリユース雑貨が沢山。
地域で解体される建物などから古材や古道具を買い取り(=レスキュー)し、
販売することで、環境への負荷を減らし、廃棄物をなくす取り組みを行っているそうです。
誰かが大切にしてきたモノの価値や魅力を丁寧に伝え、新しい持ち主へと引き継がれる。
そんな素敵な橋渡しが、この場所では日々行われています。
私自身も、ものづくりに携わる一人として、
受け継がれてきた価値を未来へつないでいけるような仕事をしていきたいなと、あらためて感じました。
買ってきた家具も、大切に愛用していこうと思います!