カレー欲って連鎖しますよね【松本市 BABAじぃ】
- サンプロスタッフの日常
- 松本市
こんにちは!DRAFT DESIGN課、1年目のヤマダです。
明日から4月ということで、新しい年度のはじまりにどきどきそわそわしている方も多いのではないでしょうか🌸
私もその一人です。明日から2年目のヤマダになります!(緊張)
サンプロリフォームブログでは信州を知るスタッフのおすすめのお店情報をゲットできるので
私もこまめにチェックしているのですが、カレーの話題が2週続けてありましたね!
「カレーの話を聞くと・他の人が食べてると、カレーを食べたくなる」コレ、あるあるですよね
しっかりとカレー欲が連鎖した私は
「BABAじぃ」へ行ってきました♪
📍松本市大手2丁目10−20
入店した途端、体感したことないほど豊かなスパイスの香り。
平日の仕事終わりでしたが、ほぼ満席で、インド料理を楽しむ人々でにぎわっていました!
(普段は行列だそう、、!納得!)
注文したのは
・今日のカレー(ホワイトキーマと、おいものカレーをチョイス)ナンセット
・ビリヤ二
・チキンティッカ
・マンゴーラッシー
本格的な北インドの料理ということで辛かったらどうしようかと心配していたのですが
そんなことは一切なく、シェフの「スパイスのうまみで解らせる!!!」心意気が伝わってくる素晴らしい料理でした。
カレーとビリヤ二はもちろん、特に感動したのはチキンティッカ。←骨なし鶏をスパイスとヨーグルトに漬け込み、火鉢や炭火で焼いた料理。
とにかくジューシーで、鶏肉ってこんなにおいしいんだと感動しました。
どの料理を食べても発見と驚きと感動!
これまで異国の料理には少し抵抗がありましたが、ホンモノの「食」を知るって
こんなにも素晴らしい体験になるんだとBABAじぃさんに教えていただきました。
本当におすすめです!ごちそうさまでした✨
松本には楽しい食を体験できる素敵なお店がたくさんありますよね♪
また見つけた際にはしっかりシェアしたいと思います!
カレーで元気チャージして4月も元気にいきましょう♪
最後までお読みいただきありがとうございました🌷