renovation works

マイペース二世帯スタイル

施工内容
1・2階全面、外壁
お客様名
A様邸
施工エリア
松本市
施工期間
6ヶ月

遊び心あふれる二世帯化リノベーション

夫婦共働きのため短時間で家事ができるよう水廻りをまとめ、回遊できるスムーズな動線に。対面式キッチンは子供の様子を見ながら家事に専念できる安心したつくり。インテリアは、親世帯は落ち着いたベーシックなデザイン、2階の子世帯は北欧カジュアルなデザイン。白を基調に斜め張りびナラの無垢材が動きを演出し、ブルーのキッチンがアクセントとなる飽きのこない空間へ。

After

  • 断熱材にセルロースファイバーを施工し、冬暖かく夏涼しい快適空間へ。

  • 子世帯は子育てがしやすいようにキッチンを回遊できるLDKに。映画やスポーツ観戦を楽しめるようご主人こだわりのプロジェクターを設置。

  • キッチン周りはLDKをよく見渡せる設計のため、遊んでいるお子様にも目が届きます。

  • キッチンとカップボードの間は余裕をもたせ、家族でお料理を楽しむこともできます。

  • 屋根裏をロフトとして活用することで収納スペースを充実させました。

  • 親世帯の1階はバリアフリーを考慮したコンパクトで落ち着いたデザイン。

  • 寝室は1日の疲れがとれるよう、白を基調にした落ち着いたつくり。

  • 寝室にはハンガーパイプを設置し、朝の身支度も短距離ですむようにしました。

  • トイレはTOTOのNJ1を採用。アクセントクロスを使用して空間にオシャレに演出。

Plan

お客様の声

元々は喫茶店だった実家の2階居住スペースに住んでいましたが、子供が大きくなり両親がペンションの経営をやめた後帰ってこれる家を用意しようとリノベーションを決意しました。当初検討していた数社の中でもサンプロさんの想像を超えた素敵な提案に惹かれお願いすることになりました。私たちの要望をたくさん取り入れて仕上げてくださり、毎日新しい家に帰るのがとても楽しみです。

担当者からのコメント

今回はありがとうございました。生まれ変わった住まいでご家族様仲良く過ごしていただけると嬉しいです。

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリフォームやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!