renovation works

絆を繋ぐ、家づくり第三章

施工内容
玄関、廊下、キッチン、和室、トイレ、洗面、階段
お客様名
M様
施工エリア
安曇野市
施工期間
4ヶ月

家族みんなが暮らしやすい二世帯住宅へ

親世帯・子世帯で別々の空間だった家を、家族全員が集えるLDKを設け、自然にコミュニケーションが取れる一体感のある空間にリフォーム。北側の寒くて暗いダイニングキッチンは廊下や和室と繋げ、家族が揃っても窮屈さを感じさせない広々としたLDKに大変身。高低差のある立地のため、リビングには天窓・勾配天井を取り入れ、安定した光を確保しました。

After

  • 天窓から優しい光が降り注ぐ、明るく暖かくなったLDK。

  • 元寝室にあった立派な床柱は和室へ再利用しました。

  • キッチンからLDK全体が見渡せます。

  • リビング階段にし、家族のコミュニケーションを大切にしました。

  • 高齢のご夫婦寝室はベッドでの生活に合わせ暖かみのある無垢フローリングに。

  • 奥様念願の対面キッチン。奥には便利なパントリーを新設。

  • 女の子二人のためのスタディコーナー。

  • 玄関は大容量の収納を制作。

Plan

お客様の声

これまでみんなで集えるような家族団らんのスペースがなく、それぞれ別の部屋で過ごしていましたが、明るく暖かいLDKができたことで、自然とリビングに集まるようになり、家族の時間がぐんと増えました!無垢の床と珪藻土の壁は心地良く、天窓のおかげで昼間は照明が必要ないくらい明るいです。空間を区切っていた廊下がなくなったことで、両親の寝室からトイレが近くなり、リビング階段にしたことで2階の空間も繋がりとても生活しやすい間取りになりました。

担当者からのコメント

断熱材など当時の性能のものでしたが、
断熱・耐震工事をしっかり行ったのでこれからは暖かく安心してお過ごし下さい。

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリフォームやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!