reform works

  • キッチン
  • お風呂
  • トイレ
  • 洗面化粧台
  • 給湯器
  • 内装
  • 居室

平屋の中古住宅をリノベーション|子育てしやすい理想の住まいへ

施工内容
キッチン、お風呂、トイレ、洗面、リビング・内装、廊下、玄関、給湯器・ボイラー、断熱
お客様名
K様
施工エリア
松本市
施工期間
4ヶ月
価格
1,000万円
施工手順
キッチン: 仮設養生⇒給排水、電気設備切り離し⇒解体工事⇒大工工事※断熱含む⇒内装工事(クロス、クッションフロアー、フローリング等)⇒キッチン取付⇒給排性、電気設備繋ぎ込み、試運転⇒クリーニング⇒産業廃棄物引き上げ⇒完成

お風呂: 仮設養生⇒給排水、電気設備切り離し⇒解体工事⇒給排性、電気設備 配線配管振り直し⇒土間コンクリート打設⇒大工工事※断熱含む⇒UB設置⇒給排性、電気設備繋ぎ込み、試運転⇒内装工事(クロス、クッションフロアー)⇒クリーニング⇒産業廃棄物引き上げ⇒完成

トイレ: 仮設養生⇒トイレ撤去⇒内装工事(クロス、クッションフロアー)⇒トイレ取付⇒簡易クリーニング⇒産業廃棄物引き上げ⇒完成

間取り改修: 仮設養生⇒解体工事⇒大工工事※断熱含む⇒内装工事(クロス、クッションフロアー、フローリング等)⇒クリーニング⇒産業廃棄物引き上げ⇒完成

「築34年の建物のためとても寒い。家の中心にある“長くて寒い”廊下を通らずに生活できるようにしたい。もともとの和テイストと調和した、生活しやすい空間にしてほしい。『ボッシュ(BOSCH)』の食洗器を入れたい。」とご相談頂きました。

Before

After

  • 1番の悩みは、築34年の建物のためとても寒いという点と、家の中心にある“長くて寒い”廊下で、生活空間と水廻り(お風呂や洗面、トイレなど)が分断されていたことでした。
    そこでLDKの近くに水廻りを集約。コンパクトな間取りとすることで、スマートな家事動線で、子育てしやすい空間を実現しました。さらに生活空間には断熱リフォームを行い、寒い冬も快適に過ごせるように。和モダンで温かみのあるインテリアでまとめました。
    これからの家族での生活が楽しみになる、「暖かく、生活しやすい住まい」が完成しました。

  • 念願の『ボッシュ(BOSCH)』の食洗器をビルトイン。海外製も取付け可能です。毎日の家事を上手に時短でき、忙しい子育て世帯の強い味方です。

  • キッチン背面の飾り棚。お気に入りの雑貨を飾れば、単に家事をこなすだけのキッチンではなく、ゆとりのある生活を楽しむこともできそうです。

  • 洗面と脱衣室を分け、ゆったり広々とした脱衣室、兼ランドリースペース。お風呂上がりの子どもの着替えも楽に行うことができます。

  • お風呂は、LIXIL アライズを採用。「サーモバスS」は、高い保温性でお湯が冷めにくく、冬場でもゆっくりと暖まることができます。

  • 脱衣室に設置したスロップシンク。食べこぼしの服や、泥んこになった靴も思いっきり洗えます。ストレスの多いお洗濯を楽にするアイディアです。

  • 脱衣室と浴室の段差も解消。つまづきにくく安心です。バリアフリーは小さな子供たちにとっても安心・安全な優しい設計です。

  • これまでは生活空間と水廻りを分断し、単なる通路だった長い廊下も、「生活しやすい住まい」に欠かせない生活動線となりました。

  • タンクレスですっきりとしたデザインのトイレ。お掃除が楽になる工夫がいっぱいです。アクセントクロスや紙巻器のデザインにもこだわりを感じさせます。

  • トイレ横の洗面化粧台。生活動線上に位置しているので、帰宅してすぐに手洗いでき衛生的です。来客の際にも気兼ねなく使用してもらえます。

  • 南側の縁側。明るい空間にヘリンボーンのフローリングがよく合います。窓一面にインナーサッシを取り付けたので、1年中快適さを実感できます。

  • 給湯器は、ノーリツ エコジョーズ。「エコジョーズ」は、従来のガス給湯器よりも少ないガス量で、効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器です。

お客様の声

はじめての事ばかりで大変助かりました。引き続きよろしくお願いします。

担当者からのコメント

現在お住まいの社宅では、日々の家事や育児による奥様の負担が大きいという問題がありました。まだ小さいお2人のお子様を育てていく中で、生活しやすいお家に住みたいという想いが芽生えたことがきっかけで、弊社にお問い合わせ頂きました。
今回、ご購入された平屋の中古住宅のリノベーションをお手伝いさせて頂き、生活動線を考え抜いた間取りで、生活しやすいお家を完成させることができました。
今後とも末永いお付き合い、よろしくお願いいたします。

キッチンの最新リフォーム事例

REFORM WORK

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリフォームやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!