blog

秋の楽しみ♪~塩尻市~

  • サンプロスタッフの日常
  • 塩尻市

こんにちは!

SD課の武居です。

 

ついこの間まで暑い暑いとアイスばかり食べていたかと思えば、もうすっかり秋🍂・・・・いや、冬ですね。

我が家は某あったか毛布やもこもこパジャマの準備も終えてしまったので、なんだか今から冬が越せるのか心配です(;o;)

 

さて、気候はどうあれ、10月といえば!ハロウィンです★★★

 

我が家の子供たちは「娘:アーニャになる!」「息子:仮面ライダーになる!」と割と初期からぶれずに決まっていたので、

某海外通販サイトで衣装を購入していたのですが・・・・・・・・

 

娘の衣装はサイト側の謎のキャンセルにより、大急ぎで別のサイトで買いなおし(届くか冷や冷や・・・・)

息子の衣装は、結局予定日までに届かず・・・・・・

母の性でしょうか。なんとなく察知していたのか、念のため別の衣装も購入していたので、ハロウィンイベント当日は泣く泣くそちらを着てもらいました(~_~;)

じゃじゃ~ん★

娘はご希望通りのアーニャ(何としてもピンクのかつらを被りたい!というのでかつらもセットのタイプを購入したのに、被らないのは何故?(^^))

息子はミスターインクレディブルになりました★

 

塩尻市のハロウィンは、

一人500円でトリックオアトリートに参加でき(要事前予約)、

無事ビニール袋にたんまりとおやつをGETしてきました♪♪

 

さて、来年は何の仮装をするのでしょう?

(親としては、来年もぜひこの衣装を着てほしいです(^▽^)/★)

 

そして、ハロウィンイベントが終わった3日後頃に、購入していた仮面ライダー(のような)の衣装が届いたので着せてみました。

 

顔がなんだかいんちきくさいですが、本人はとても気に入ったようで普段着と化しています(笑)

 

そして秋といえばもうひとつ!

お芋ほりの季節ですね!

我が家も、毎年恒例芋ほり大会を実施★

大きなお芋がたくさん取れました♪

土遊びが大好きな子供たちなので、一日中畑で遊びまわって良い一日になりました♪

 

皆様も短い秋を楽しみましょう(^^)/

それでは今回はこのへんで。

このブログを担当したスタッフ

武居 まどか

アシスタント

武居 まどか

出身地

長野県塩尻市

好きなもの・こと

音楽フェス・ライブ、テニス、子供とお出かけ、ファッション

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリノベーションやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!