~お盆休みを満喫してまいりました~
- サンプロスタッフの日常
- 上田市
皆さま、こんにちは。リフォーム事業部の酒井でございます。
暦の上では立秋を迎えましたが、まだまだ暑さの厳しい日々が続いております。皆さまにおかれましても体調を崩されることなく、健やかにお過ごしでしょうか。
さて本日は、盆休みに訪れた熱海旅行についてご紹介いたします。
雄大な富士山とともに旅の幕開け
行きの道中では、青空に映える雄大な富士山を望むことができました。夏の強い日差しに照らされながら、堂々とそびえるその姿は旅の始まりを一層特別なものにしてくれました。
📷 富士山と夏空
海辺でのひととき
熱海に到着してからは、温泉街を歩いたり、浜辺でゆったりとした時間を過ごしたりしました。波打ち際に立つと、透明な海水に太陽の光が反射してキラキラと輝き、夏らしい爽やかさを感じられました。
📷 浜辺で水に足を浸し、心地よいひとときを満喫
レトロな宿での滞在
宿泊したのは「ホテルニューアカオ」。昭和レトロな雰囲気を残した館内はどこか懐かしく、非日常を感じさせてくれる空間でした。この雰囲気に惹かれて選んだのですが、期待以上の味わい深い滞在となりました。
📷 ホテルニューアカオの象徴的なロゴ
食と人の賑わい
旅の楽しみである食事も充実していました。新鮮な魚介を使った海鮮丼、見た目も可愛らしい熱海プリン、浜辺でいただいたアワビの浜焼き、そして地元の練り物など、どれも旅情を引き立てる逸品ばかりでした。
一方で、お盆の時期ということもあり、観光地は多くの人で賑わっていました。特に学生の方々が目立ち、自分もほんの数年前は同じ立場だったことを思い返すと、「年を重ねるとはこういうことか」と全くもっての若輩者ですが、感慨深い気持ちにもなりました。
旅を終えて
帰りにはコストコ南アルプス店に立ち寄り、思いがけない買い物も楽しむことができました。短い二日間でしたが、自然や食、そして街の活気に触れることで心身ともにリフレッシュ。日常を少し離れ、自分自身を振り返る良い機会ともなりました。
皆さまもぜひ一度、熱海へ足を運んでみてはいかがでしょうか。きっと、それぞれに素敵な発見や癒やしの時間を得られることと思います。
リフォーム事業部 営業
酒井優太朗
このブログを担当したスタッフ

アドバイザー
酒井 優太朗
長野県上田市
バドミントン、釣り、古着集め、アニメ・映画鑑賞