blog

子連れのなつやすみ~松本市・塩尻市・長野市・戸隠~

  • サンプロスタッフの日常
  • 長野市
  • 松本市
  • 塩尻市
  • 安曇野市

こんにちは!

リフォームSD課 武居です★

 

お盆休みが終わり、日常生活に戻られた方も多いころかと思います。

私も、すっかり休みボケした頭を振るい立たせながら日常生活に舞い戻ってまりました💦

まだまだ残暑厳しい中ですが、熱中症対策しっかりとしながら過ごしましょう(*_*)

 

さて、我が家の夏は、県内をいろいろと動き回りました☆彡

 

戸隠のちびっこ忍者村へ行き、

映画(鬼滅の刃、仮面ライダーガヴ)を見に行き、

灼熱の公園へ行き、

塩尻市の玄蕃まつりでねり踊り、(地区行事)

松本ぼんぼんで屋台だけ味わい、

プールへ行き、BBQをし、

安曇野の烏川渓谷へ行き、

茶臼山動物園へ行き・・・・・・・・

 

すっかり夏を満喫しました\(‘V’)/

 

そんな中でも初めていった「ちびっこ忍者村」

※写真はHPよりお借りしています。

中はこどもが体をいっぱい使って遊べるアスレチックや

まさに忍者!な、水上を渡るアスレチックがありました☆

3歳の息子はまだチャレンジできませんでしたが、6歳の娘は果敢に攻めていました☆彡

 

中では、忍者のコスチュームを着たり、忍者グルメ?なども楽しめ、射的や手裏剣投げ等の遊べるスペースもあり、

息子がもう少し大きくなったらまた訪れてみたい場所になりました!

 

まだ訪れた事のない方はぜひ!

※我が家が訪れたのは7月末。「避暑にもなるかな?」と思っていましたが、

漏れなく暑かったので、春や秋に訪れるとより快適にアクティビティを楽しめそうです。

 

以上、武居でした。

このブログを担当したスタッフ

武居 まどか

アシスタント

武居 まどか

出身地

長野県塩尻市

好きなもの・こと

音楽フェス・ライブ、テニス、子供とお出かけ、ファッション

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリノベーションやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!