こんにちは。
リフォーム設計の木下です。
今年も暑いですね・・・年々暑さが増すような気がします…。
夏の暑さによる熱中症や冬のヒートショックなどのニュースを見ると、住環境の大切さを感じます。
住環境は何で変わるのか…?様々な要因がある中で室温に影響のある「断熱」のお話を今回はしたいと思います。
リフォームで様々な築年数のお家を見てきましたが、断熱材やペアガラスが施されているお家は平成に入ってからが多くなり、
昭和に建てられたお家は断熱材が施されていない事も多く見られます。
断熱が施されていないお家の冬場の室温がこちらになります。
暖房をしていない状態では窓の温度は外気温と同じまで下がり、体感温度も氷点下となってしまいます。
また暖房をしても床や窓の表面温度が低い為、設定温度を上げないと快適な環境を保てません。
熱が逃げるのも早く、寒い時期では1時間で10℃近くの熱が逃げてしまいます。
↑このお家を断熱化すると…室温や表面温度の違い見比べて見てください!
断熱をしていない状態と同じ冬の朝方で、暖房は一日中使っていない状態でも室温が10℃以下になっていません。
断熱化する事で表面温度も高くなるため、暖房時20℃設定でも快適な環境を保つことができます。
また熱の逃げるのも断熱が留めてくれるため、1時間に2℃程度の熱の逃げに抑える事ができ、暖房費の削減にも繋がります。
断熱は冬ばかりではなく夏場も熱を逃がさない為、冷房で冷やすことで快適に過ごして頂けます。
断熱化リフォームで人にも家計にも優しいお家への性能UPをぜひご計画されては如何でしょうか?
今回のような室温シュミレーションは地域や立地条件、生活スタイルにもよって変化して参ります。お客様により合ったご提案が出来るよう個別でご相談を承りますのでぜひお気軽にご相談下さい。