blog

新米で飯盒炊さん~松本市~

こんにちは!リフォーム営業事務のやまざきです。

お鍋やおでんが美味しい季節になりましたね。

10月に入り、急に寒くなりましたがお変わりなくお過ごしでしょうか?

秋といえば、食欲の秋!そして秋といえば新米の季節!

稲刈りの季節ということで、先日、子供のボーイスカウトで
新米を収穫して河原で飯盒炊さんをしました!

まずはひおこし。今回はお父さん方が火起こし頑張ってくださいました。

 

そして炊飯。

ごはんが炊けるまで、手旗信号で文字あてゲーム。

待ちに待ったご飯と豚汁!

最後は巨大マシュマロのデザートタイム☆

本当は自分たちで脱穀をしてから、飯盒炊さんの予定でしたが
前日が激しい雨で稲が乾いていなかったため
今回は残念ながら脱穀体験はできませんでした。

でも飯盒で炊いた新米と豚汁の味は格別の美味しさでした☆

毎年、お米を収穫してくださる農家さんたちには感謝感謝です!

実りの秋!美味しい食べ物を沢山食べて、寒さに負けないよう頑張りましょう!

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリフォームやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!