blog

【松本市】畳をカーペットに!

こんにちは。
リフォーム工事部の穂高です。

今回は私が担当させて頂いた現場をご紹介させて頂きます。
内容は公民館の床を畳からカーペットへ変えるというものです。

〈施工前〉

施工手順は

畳を撤去し空いたスペースに断熱材と
下地の木材を並べ上からベニアで塞ぎます。


さらにその上にカーペットタイルを並べます。
足元が変わっただけで見栄えが大きく変わりました!

単純な作業と思われがちですが、今回の工事では
10畳間を2部屋と44畳の大広間すべてをカーペットに変更したため
職人の方々には大変な作業となりました。

ご参考になればと思い、ご紹介いたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。

以上、穂高でした。

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリノベーションやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!