- お風呂
 - 洗面化粧台
 - 給湯器
 - 断熱
 - 玄関・窓
 
暖かい時期に浴室改修して、冬も暖かく入浴できるお風呂へ
- 施工内容
 - お風呂、給湯器
 
- お客様名
 - Y様
 
- 施工エリア
 - 大町市
 
- 施工期間
 - 2週間
 
- 価格
 - 300万円
 
- 施工手順
 - 養生⇒解体⇒大工工事⇒ユニットバス施工⇒内装工事⇒設備・電気工事⇒クリーニング
 
「とにかく寒いタイル浴室をリフォームして冬も暖かく入浴したい。給湯器も温水器からエコキュートへ交換希望、脱衣室にも暖房機を提案してほしい。」とご相談頂きました。
Before
After
- 
                                                                                        
                                                                                      
お風呂はTOTO サザナを採用。お湯の温かさを保つ"魔法びん浴槽"に加えて、暖房換気扇を浴室と洗面室へ配置して脱衣~入浴~着衣までを暖かい空間で行えるように計画。高齢のお母さまも使用するため、バリアフリーに配慮して手すり等もご提案いたしました。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
浴槽は一回り大きいものになり、足を伸ばして入浴できるようになりました。また浴室の床内側にクッション層があるため、出入りもすべりにくく安心です。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
寒さが特に厳しい日には暖房換気扇を使用して、空間全体をより暖かく調整できるように。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
大きな窓は小さい窓へサイズダウンし、さらにインナーサッシを設置して断熱性を向上。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
出入り口の段差はわずか5mm以下でつまずきにくい設計。さらに、廊下から脱衣室に入る段差を解消して、安心して使えるようにしました。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
エコキュートは、寒冷地向けのパワフル高圧フルオート仕様のものを採用。お風呂が冷めることなく、いつでも暖かいお湯に浸かれます。
 
お客様の声
きれいで快適な浴室になり満足しております。ありがとうございました。 完成が6月でしたので実感はまだですが、冬の寒さを暖かいお風呂で過ごせることが楽しみです。
担当者からのコメント
                              アドバイザー
本川 聡哉
1年前に実家へ戻られてワンシーズン過ごして気づいたことはお風呂の寒さ。とにかく浴室と脱衣室の寒さを何とかしないと冬を過ごせないためリフォームしたいとのご希望でした。エコキュートはパナソニックの上位機種を採用してご満足いただけて何よりです。これからもよろしくお願いします。