- キッチン
 - 内装
 
家づくりは家具にもこだわりたい、新築建売住宅にぴったりのカップボード等を造り付け
- 施工内容
 - キッチン
 
- お客様名
 - K様
 
- 施工エリア
 - 塩尻市
 
- 施工期間
 - 3日間
 
- 価格
 - 20万円
 
- 施工手順
 - 仮設養生⇒解体工事⇒大工工事⇒キッチン(カップボード等)取付⇒クリーニング⇒産業廃棄物引き上げ⇒完成
 
「建売住宅を購入し、カップボードと吊り戸棚を設置したいと考えている。」とご相談いただきました。
Before
After
- 
                                                                                        
                                                                                      
購入する家具やインテリアなどにこだわりをお持ちのK様でしたので、より喜んでいただけるよう、メーカー品をそのまま入れる形ではなく、カップボードの天板・側板を造作で取り付け、ナチュラル感ある雰囲気のカップボードと吊戸棚を設置しました。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
カップボードの両サイドはメーカー品。取っ手がポイントのかわいらしいデザインです。それに造作を加えることで、デザイン性と使い勝手を兼ね備えた、オリジナルのカップボードに仕上がりました。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
圧迫感を感じさせない吊戸棚。将来的にフラップ式(跳ね上げ式)扉を取付け予定。見せる収納として、お気に入りの小物や食器を置いて楽しむこともできます。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
南に面する部屋の一角に室内物干しユニットを設置。使わない時は天井部に収まるので見た目もすっきり。天気や季節、昼夜問わずお洗濯できるので、家事もはかどります。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
トイレに新たに取り付けた収納棚。キッチンの吊戸棚と同じくナチュラル感のある雰囲気で、インテリアに統一感があります。モノトーンの空間に木目の質感がいいアクセントになっています。
 
お客様の声
無事に工事が済みありがとうございました。工事以外のことも丁寧に案内していただけて嬉しかったです。カップボードもご提案いただけて、ステキな感じになって満足です。
担当者からのコメント
                              アドバイザー
征矢 規宏
この度は大変お世話になりました。また、工事の際は沢山お気遣いをいただき、お手間とお時間をいただいてしまいましたが、喜んでいただけて何よりです。今後お使いいただく中で、お気づきの点などございましたらお気軽にご相談くださいませ。お二人の新しいスタートに携わらせていただき、本当にありがとうございました。