reform works

不便さを感じていた築25年の住まいをリフォームで使いやすく

施工内容
キッチン、お風呂、洗面
お客様名
O様
施工エリア
長野市
施工期間
2ヶ月
価格
800万円
施工手順
解体⇒水道・電気工事⇒大工工事⇒内装工事⇒クリーニング⇒お引渡し

「住み始めてから25年が経ち、色々なところに傷みが目立ってきた。また、収納の不足や家事動線の不便さも改善していきたい。」とご相談頂きました。

After

  • リビングダイニングと和室の間仕切りをなくし、キッチンの向きも変更し、10.4帖から19帖の開放感のあるLDKへ変更。各所に収納スペースを設けて、使いやすく片づけやすい空間になりました。

  • 和室だった場所はナチュラルな雰囲気の洋室へ。床はホワイトオークの無垢材を採用し、肌触りの良い空間に。

  • キッチンはLIXIL ASを採用。油汚れも拭き取りやすいため、日々のお手入れも簡単になりました。

  • キッチン周りにはカップボードの他、固定棚やマガジンラックを造作して、必要なものは手の届く範囲に収まるように。

  • お風呂の広さを調節して、一回り大きいシステムバスを設置。ゆったり入浴できるようになりました。

  • 洗面化粧台はLIXIL MVへ入替し、タモ集成材で可動棚を造作。お手入れ用品も楽しめます。

  • 洗濯機の上にはPanasonic コンポリア 天袋ユニットを設置し、表に出しておきたくないものを収納できるようにしました。

お客様の声

同じ家とは思えないほど変わって、これからの生活が楽しみです。

担当者からのコメント

清水 則宏

アドバイザー

清水 則宏

この度は弊社にご縁を頂き、本当にありがとうございました。O様とはお打合せを通して、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。これからも長いお付き合いを宜しくお願い致します。

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリフォームやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!