- キッチン
- お風呂
- トイレ
- 洗面化粧台
- 外壁・屋根
- 断熱
バリアフリーにして安心して暮らせる住まいへ 全面改装リフォーム
- 施工内容
- キッチン、お風呂、トイレ、洗面、外壁、玄関、廊下、リビング・内装、バリアフリー、全面改装、自然素材、断熱
- お客様名
- I様
- 施工エリア
- 松本市
- 施工期間
- 5ヶ月
- 価格
- 2,400万円
- 施工手順
- 解体→基礎工事→大工工事→水道配管・電気配線工事→UB組立・キッチン組立→外壁塗装工事→左官工事→内装工事→器具取り付け→仕上げ
「築28年の実家をリノベーションして住みたい。暖かい空間にして、生活動線はバリアフリーに、対面キッチンで家事が楽になる動線に変更したい。」とご相談頂きました。
Before
After
-
自然素材の空間に興味を持たれていたため、メインとなるLDKには無垢の床材(カバ)を用い、壁には珪藻土の塗り壁をご提案しました。キッチンカウンターのアクセント壁には、奥様の好きな青のタイルを施工し、彩りを持たせました。
-
自然素材に包まれる、心地よいリビング空間になりました。
-
デザインタイルやオシャレな照明で遊び心のあるつくり。
-
カップボードと飾り棚造作で収納も十分に確保しました。
-
キッチンはTOTOのミッテを採用しました。
-
寝室横のウォークインクローゼットは広々使えるように設計。
-
寝室の天井・床・壁にも断熱材を充填し、暖かく過ごせるようにしました。
-
お風呂はTOTOのサザナを採用し、湯船につかりやすく。
-
洗面脱衣室はクロスにこだわりシックな雰囲気にしました。
-
トイレはTOTOのNJシリーズを採用してスッキリと。
-
玄関ホール~廊下も無垢床で統一し、木のぬくもり感じる空間へ。
-
外壁塗装を行い、外観もリフレッシュしました。
お客様の声
明るく、使いやすい空間になったことでこれからの生活が非常に楽しみ。 断熱工事も、しっかり行ったので、冬の自宅の暖かさを早く体感してみたい。
担当者からのコメント

アドバイザー
小林 保洋
お打合せから、ご主人様・奥様と楽しくお打合せをさせていただきました。沢山足を運んでいただき、細部まで思いの詰まったお家に仕上がったのではないでしょうか。夏涼しく、冬暖かいおうちを是非ご体感ください。
ありがとうございました。