- トイレ
壁下地補強も合わせたトイレリフォーム
- 施工内容
- トイレ
- お客様名
- K様
- 施工エリア
- 長野市
- 施工期間
- 2日
- 価格
- 48万円
- 施工手順
- 既存トイレ・手洗い撤去→壁一部解体→壁下地工事→内装工事→器具取り付け→お引渡し
「トイレが老朽化しているので、せっかく交換するなら節水、お手入れのしやすい物いして欲しい。 トイレ内の手洗いの使いにくさを解消したい。」とお話を頂きました
トイレは、機能、形、お掃除のしやすさを兼ね備えた、TOTOのネオレストRHタイプ、深型ボールタイプの 手洗いをご提案させて頂きました。また、手洗い交換の際、壁の補修がどうしても必要になるため、将来的な手摺の取り付けのための壁下地補強も同時に行いました。
将来手摺を取り付けるための壁下地補強も行いました。壁紙も新しくしています。
トイレはTOTOのネオレストRHタイプを採用しました。
施工前
お客様の声
トイレと合わせて、壁・天井のクロスも変わったことで、違うお宅のトイレを見ているようです。また、将来簡単に手摺を取り付けられるので、安心して過ごせます。ありがとうございました。
担当者からのコメント
アドバイザー
清水 則宏
TOTOでのイベントにご来場頂いたことをきっかけに工事をさせて頂きました。 家族の皆様と楽しい打ち合わせの時間を過ごさせて頂き、本当にありがとうございました。