- 外壁・屋根
メンテナンスフリーな屋根。
- 施工内容
- 屋根
- お客様名
- A様
- 施工エリア
- 松本市
- 施工期間
- 14日
- 価格
- 125万円
- 施工手順
- ご契約
↓
業者現調
↓
足場の設置
↓
屋根工事
↓
完了検査
↓
足場解体
↓
完工
現状の屋根は鉄板瓦棒葺です。今まではお客様ご自身が塗装をしてメンテナンスをしてきましたが、お客様もご高齢になってこられて今後屋根の上に登って作業するのは危ないという事と、今まで塗装をしても1~2年で剥がれてきてしまっているので、今後の事を考えると出来るだけメンテナンスに手間がかからない良い方法はないかと、お客様よりご相談がありました。
現状の屋根の上にガルバニウム鋼板を被せて施工するカバー工法をご提案させていただきました。利点としては既存の屋根を解体することなく既存の屋根を下地として施工出来るので費用が安価で済みます。
解体作業と下地の形成作業が無いため、短い工期で完了できました。また、塗装を施しているので、今後10年はメンテナンスフリーで過ごしていただけます。今回はガルバニウム鋼板の裏側にスポンジ状の物を取り付けて消音対策もさせていただきました。
施工前
担当者からのコメント
古い鉄板屋根からの変更という事で、塗装よりもカバー工法はお客様の金額的なご負担が増えましたが、結果的にお客様に大変喜んでいただけて何よりです!今回このようなご提案をさせて頂き本当に良かったなと思います。
<担当/畠山>