リフォームやリノベーションをご検討されている皆さん、住宅を思い切って平屋にしてみませんか。
平屋はあまり認知されていませんが、非常に魅力的な住宅様式の1つです。
そのため、本記事では平屋についてあまりご存じでない方に平屋について上田市の業者である当社がご紹介します。
□平屋のメリットとは
まずは平家にすることで得られるメリットを3つご紹介します。
*効率の良い動線
1つ目は、効率のいい動線がつくりやすいことです。
住宅の失敗例のなかでも、生活動線などの動線が効率の悪い動線となってしまい、家事や日常の移動において無駄な動きが生まれてしまうことに対する後悔が多いです。
その点、平屋では2階建ての住宅に比べると上下運動する必要がないため、より効率よく移動できるでしょう。
しかし、平屋であっても動線を意識することは重要であるため、部屋の配置などには注意してください。
*コミュニケーションがとりやすい
2つ目は、家族とのコミュニケーションがとりやすいことです。
すべての生活が1つの階で行われるため、家族と顔を合わせる回数が必然的に多くなります。
「玄関の近くに階段があると、子供はリビングを通らずそのまま2階の自分の部屋に行ってしまう。」
このようなことから、家族の距離が遠のいているように感じ、子供の様子が分からず不安であるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そのような方は、平屋にすることで顔を合わせる回数が増え、コミュニケーションもとりやすくなり、子供の様子がわかりやすくなるでしょう。
*構造的に安定する
3つ目は、住宅が構造的に安定することです。
平屋は1階建てであるため、2階建てなどの高さのある住宅より構造的に安定しており、耐震性などに優れています。
そのため、柱や壁を減らすことができ、結果として広々とした空間を作れます。
□平屋のデメリットについて
次に平屋のデメリットを2つご紹介します。
1つ目は、十分な広さと部屋数を確保するためには広い敷地が必要であることです。
具体的には8部屋欲しい場合、2階建てであれば各階に4部屋ずつで済みますが、平屋では同階に8部屋用意しなければならないため、その分広い敷地面積が必要です。
土地が余っている地域であれば安価で土地を買い取れるため広々とした平家を建てられますが、土地代の高い都会やその近くであれば広々とした平屋を建てるのは難しいでしょう。
2つ目は、価格が高くなりやすいことです。
具体的には、土地代は敷地面積が広くなるほど高くなり、また、住宅の工事でも坪単価が高くなってしまいます。
また、屋根などに関しても面積が広くなるため、その分費用が高くなります。
□まとめ
本記事では平屋についてご紹介しました。
平屋は大変魅力的な住宅であることを本記事をとおして、理解していただけたら幸いです。
当社は上田市を中心にリフォームやリノベーションを承っておりますので、平屋にご興味のある方やリフォームなどのことでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。