blog

横浜散歩

こんにちわ。
ドラフトデザイン課山田です。
朝晩冷え込むようになって、冬の足音が近づいてきましたね。

先日、子供たちを連れて横浜中華街へ行ってきました。

目指すは小籠包です!

時間が早かったので、「ヨコハマおもしろ水族館」なる所へ寄り道。

ビルの中にある、小さい水族館です。
ここでの¨押し¨は、深海生物の「オオグソクムシ」たちです。
食べることもできるそうで、エビとシャコの間のようなお味だそうです。
ただ、虫系が苦手な方には、なんともグっとくる見た目・・・

ぐにゃぐにゃした動きも、内側のピラピラも
横浜の夜にスパイシーな刺激をくれる生き物です。

一応ご参考までに上げておきます・・・

お魚を丸ごとワイルドに食べます。

 

おなか側は ヨコハマおもしろ水族館のTwitterからお借りしました。

ここには、珍しいアルビノの白いオオグソクムシもいます。

ご興味のある方はぜひ!

以上、中華とはまったく関係ない、中華街情報でした。

 

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリフォームやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!