blog

介護リフォームをお考えの方必見!オススメの設備や工事について

みなさんの中に、介護リフォームをお考えの方はいらっしゃいませんか?
高齢の両親と同居しているから介護リフォームが必要だ、という方も少なくないでしょう。
そこで今回は。介護リフォームでおすすめの設備をご紹介します。

□おすすめの設備

*手すり

介護リフォームで最もおすすめなのが手すりです。
高齢の方の場合は、うっかり転んだだけで骨折などの大怪我に繋がる可能性があります。
そのため、転倒防止の手すりは必要でしょう。

*段差をなくす

部屋と部屋の段差も転倒の原因になり得るのでなくすと良いでしょう。
介護リフォームにおいては、家の中での危険性をなるべく低くする、という意味で段差をなくすことをおすすめします。

*エレベーター

階段の上り下りの際に転倒してしまうのを防ぐために、できればエレベーターを設置しましょう。
エレベーターは高額になるので設置できない方もいるかと思います。
そのような方は高齢の方が二階に行かなくていいように工夫するなど、階段を使わないようにすると良いでしょう。

*引き戸

押したり引いたりするタイプのドアを引き戸にすることでドアを開けるのに使っていたスペースが空きます。
そのため、部屋を広く使うことができます。
細かな動きが難しい高齢の方は広いスペースで生活したほうがいいのでぜひ引き戸にしましょう。

□まとめ

以上、介護リフォームにおすすめの設備をご紹介しました。
これから介護リフォームをされる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリノベーションやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!