起震車体験 ー飯田ー
- 伊那市・上伊那郡
- 飯田市・下伊那郡
こんにちは!リフォーム営業設計の木下です。
朝晩は、すっかり秋の空気ですね!日中との気温差が大きいので、
風邪などひかないようにお気を付けください。
県内4箇所を巡った住宅博リレー、9月20日・21日の飯田開催をもって、ついにフィナーレを迎えました!
各会場、本当にたくさんのお客様にお会いすることができ、大盛況のうちに幕を閉じることができました。ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました!
21日限定で地震体験ができる「起震車」も設置させて頂き、たくさんのお客様に地震の体験をして頂きました。
私自身も初めて起震車でその揺れを「体感」しました。
南海トラフを想定した震度7の揺れでは、座っていても捕まっていないと耐えられないほどの揺れでした…
まさに百聞は一見に如かず。設計者として、耐震性能を日々図面の上・現場で考えてきましたが、改めて耐震の重要性・必要性を感じました。
制震ダンパーを設置した際の揺れ方の違いにも驚きでした。
制震とは地震の揺のエネルギーを吸収し、建物の揺れそのものを小さくしてくれます。
耐震でしっかり固め地震に耐えられる構造とした上で、制震をプラスすることで人命だけでなくその後の暮らしを守ることができます。
今住んでいるお住まいも耐震+制震工法で安心のお住まいへリノベーションすることができます。
今月の10/18(土)・10/19(日)辰野町にて制震工法を採用したお客様のお披露目会を開催いたします。
築40年近いお住まいが耐震性・断熱性ともに再構築され生まれ変わりました。
ご興味のある方はぜひお越しください。ご予約お待ちしております🙇