blog

【松本市】全国氷彫コンクールチャンピオンシップ

  • サンプロスタッフの日常

こんにちは。

広島県出身、Draft Design課の開原です。

 

松本へ移住してまだ10か月ほどの私は、信州の冬を初めて体感しているところです。

「寒くて起きるのがつらい…」、でも冬の朝のキーンとした空気を吸うと目が覚める、あの感覚は個人的に大好きです。

まだ雪はあまり積もりませんが、あと残り数か月の冬を楽しみたいと思います。

 

さて先日冬ならではのイベント、「氷彫フェスティバル2025」の様子を見に夫と二人で松本城へ行きました。

私が足を運んだのは夜10時頃、氷彫師の作業真っ只中の時間でした。

その時間にはまだ完成形が見えないものが多かったですが、翌朝5時の〆切まで寒い中その晩中彫り続けると聞いて、本当に驚いてしまいました。

 

残念なことに私は、翌日の完成形を実際に見ることはできませんでしたが、夫が写真を撮ってきてくれたので数枚だけ共有します。

 

 

 

 

細部まで精密に作られていて、本当に感激です。

作った翌日の昼間には溶けてしまうとのことで少し切ないですが、その儚さがまた良いなのかな…と思います。

 

皆さんもぜひいつか足を運んでみてください。

 

それではまた!

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリフォームやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!