皆様、こんにちは
リフォーム営業をしております、徳竹です。
気付けばもうあっという間に6月に入ってしまいましたね、、
天気が崩れる日も増え本格的に梅雨入りです。
雨が降る日ってテンション下がってしまいますよね。
でも雨の音は好きで心が落ち着いたりするので、
結構好きだったりします!✨
気象庁の発表では長野県含む関東甲信越地方は6月日頃から梅雨に入り、
例年だとこの天気が7月の下旬まで続くそうですね。
ちなみに「なんで梅雨って梅の文字が入っているの?」ってご存じでしょうか。
実は「梅雨」に「梅」の漢字が使われた由来は、中国にあるといわれているそうです。
中国の揚子江周辺では梅の実が熟す頃が雨期にあたり、
そのことから「梅」の字を使うようになったとされているのです。
ただ、中国から伝わったときは「梅雨(つゆ)」ではなく、
「梅雨(ばいう)」として伝わったそうです。
雨によって黴(かび)が生えやすくなることから「黴雨(ばいう)」という言葉が生まれたようです。
ただ、語感が良くないので「黴」の字ではなく「梅」という字になったということです。
言葉の成り立ちや語源って面白いですね!
家にとって雨といえば、
雨漏れが心配な方も多いのではないかと思います。
・家の中の天井にいつの間にか雨染みが出来ていたり…
・外壁のコーキングが痩せてきていたり…
・どこにお願いすればいいか分からない…
家の外回りのことに悩み事がございましたら、
是非ご相談頂けますと幸いです。
こちらのお宅では外壁の色褪せ、反り、コーキングの痩せ等が見受けられたことから、
外壁塗装のご依頼を頂きました。
天候に恵まれ、工事の遅延もなくお引渡しを行えました。
依頼を早いタイミングで頂いておりましたので、
大きく外壁が劣化する前に手を施すことができ、
お施主様からも嬉しいお言葉を頂きました。
ご自宅の外壁や屋根について少しでもお困り事がある方は、
お住いの住宅を長持ちさせる為に
目を向けて頂くことをオススメいたします!
皆様からのお問合せ心よりお待ちしております。