ひな祭りだけど兜

*スタッフ日常2022/3/3

こんにちは!設計の増澤です。
3月になったら雪が雨になって、少しずつ春めいてきました。
夕方もついこの前まで5時っていったらまだ暗かったのに。日も長くなりました。
今日は3月3日のひな祭りですね。男の子の家でも桜餅とひなあられは食べます!
いきなりですが大河ドラマって見ますか? うちの子供達は前々回の「麒麟がくる」からガッツリはまり、
今年の「鎌倉殿の13人」ももちろん毎週欠かさず見ています。
主人公の義時が小栗旬さん、頼朝が大泉洋さん、義経が菅田将暉さんだー、って俳優陣だけでもときめきますね。
(来年は松本潤さんの家康、岡田准一さんの信長、ムロさんの秀吉です!来年も楽しみ☆) で、兜作ってみましたー。 黒い方はお兄ちゃん用、頭の形を考えて、立体パーツをくみ上げてつくりました。 銀色の方弟くん用、紙に切り込みを入れて、丸くなるようにテープで調整して作りました。 銀色の方は鎌倉時代頃の仕様。耳の横の返しがあるものが主流で、
黒い方の戦国時代頃になると、個性的な前立飾りがつくのが特徴です。
(愛染明王の「愛」を直江兼続が前立に掲げていたのが有名です)
作っていて思い出しましたが、
「スターウォーズ」のダースベーダーは日本の兜がモチーフになっているそうです。
なんか後ろからみると・・ダースベーダーっぽいですね!
兜2兜1