blog

【長野県】床下1.5mの和室改修!

こんにちは。
工事部の穗髙です。

最近は朝夕とやっと涼しくなってまいりました。
しかし、日中はまだまだ暑いですね。
温度差で体調を崩さないか心配な日々が
少し続きそうです。
コロナにも温度差にも負けずに頑張って行きましょう!!

さて今回は、今まさにリフォーム工事を行わせて頂いている
現場の紹介をさせて頂きます。

この現場では
隣り合った和室の床 3室分を
畳からフローリングに改修する工事となります。

このお宅では床下が1.5mと とても深く
解体工事・大工工事では普段の和室工事よりも重労働となりました!!!

~工事中~

〈以前なかった束石を新設置〉


〈1m以上の木束を使用した床組〉


〈床断熱もしっかりと入れなおしました!!!!〉

着工から1ヶ月程かかった工事も完成まであと少しです。
次回、完成した姿をブログで紹介させて頂ければと思います。

また、今回の工事では畳の下から
「昭和十六年 東京日日新聞」が出てきました!!!!!

 

こういった物を見られるのもリフォームならでわであり、
ひそかな楽しみとなっております。

完成が楽しみです!!!!!!
以上、工事部の穗髙でした

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリノベーションやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!