blog

【松本市】家具製作

こんにちは!
工事部大工の金子です!

今回のブログは以前リフォーム現場でお客様に支給して頂いたケヤキの板でダイニングテーブルを製作した
事を紹介します。

2枚のケヤキの板をくっつけて1枚の板にしました。

ボンドでくっつけるだけでは後に木が動いた時に剥がれてしまったり、
捻じれてきてしまうので細工を施してあります。

写真をご覧ください。

 

 

真ん中に実(サネ)という捻じれ防止を入れて
木と木が開かないように蝶々の形をした木を埋め込みました。

 

 

このように納めて1枚の板にしてあります。
テーブルの脚はお客様にアイアンで作って頂きました。

こちらが完成品です。

とっても素敵な形に仕上がりました。
大工工事だけではなくこのような事も出来ますので何でもご相談ください。

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリノベーションやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!