「今のキッチンが使いづらい」
「キッチンのリフォームがしたい」
主婦にとってキッチンは居心地良いものにしたいですよね。
今回の記事では、キッチンリフォームで失敗しないための注意点をお伝えします。
□キッチンのレイアウトの失敗例
キッチンのレイアウトはリフォーム後、図面からは分からなかった問題が現れる可能性があります。
以下のような例が考えられるでしょう。
*対面キッチンが狭くて使いづらい
たとえ図面に問題がなかったとしても、実際に使い始めると窮屈さを感じることがあります。
特に以前に壁付キッチンだった方が対面キッチンにリフォームすると狭く感じやすいです。
特に家族や友達と一緒に料理したい場合は、広い作業スペースは必要不可欠です。
スタイルや印象だけで選ばずに、利便性も考えて選択してください。
*アイランドキッチンの欠点を知らなかった
アイランドキッチンはメリットとデメリットが明確なキッチンです。
デメリットとしては価格が高いこと、設定にスペースがとられることなどです。
また、油はねや調理の臭いが部屋に広がりやすい点もあります。
いざ使い始めてから想定外のデメリットに気づくなんてことを防ぐためにしっかりシミュレーションしておきましょう。
□高さに関する問題
特に主婦はキッチンにいる時間が人一倍長いですよね。
キッチンの高さが自分の慎重に合わないと、腰痛の原因となる可能性があります。
したがってショールームで事前にシステムキッチンの高さを体感し、自分に合う高さを調べておきましょう。
またキッチンの高さの目安としては、身長(cm)÷2+5cmと計算し考えることもできるので参考にしてください。
ちなみに標準的な高さは80cm,85cm,90cmと言われています。
□シンク、コンロ、冷蔵庫の位置
シンク、コンロ、冷蔵庫の位置が微妙だと、移動しにくく使い勝手が悪いです。
調理作業をしやすくするには、キッチンの動線を意識しましょう。
動線とは、自分の体の移動距離のことです。
動線が短すぎても窮屈ですし、長すぎても動き疲れてしまいます。
また特にシンクとコンロ、冷蔵庫までの動線(移動距離)の目安は、合計が3.6〜6.6m以内に納めると動きやすいです。
□ゴミ箱のスペース
ゴミ箱のスペースを確保し忘れていた失敗例も多くあります。
意外と面積をとるゴミ箱ですが、調理する際には近くに置いておきたいですよね。
ゴミ箱のような細部に至るまで想像して計画しましょう。
□まとめ
キッチンをリフォームする際に気をつけたい失敗例についてお伝えしました。
例から学び、自分のライフスタイルに合うキッチンを手に入れましょう。