blog

【諏訪郡】古民家リノベーション

  • リフォームの現場から
  • 諏訪市・諏訪郡

こんばんは。

営業の小林です。

朝晩は肌寒くなり少しずつ秋の陽気を感じるようになってきましたね!

 

過ごしやすい季節なのですが、秋の花粉症に少し悩まされている自分がおります…

春の花粉ほどはひどくないのでもう少しの辛抱かと思います。

 

さて、前回私がブログにて書かせていただきました、諏訪郡原村で行っておりました古民家リノベーションが竣工しましたので続編とさせていただきます。

 

お客様とのお打ち合わせの中で、

①梁を見せた吹き抜けを作りたい

②薪ストーブを置きたい

③既存の建具を活かしたい

という上記の強いご要望がありましたが全てを叶える間取りと仕上げになりました!

もちろん弊社の提案します断熱施工もしっかりと行っております。

 

工事の着工から竣工まで、約1年半のお時間をいただきましたが非常に素敵なお家になりました。

工事期間中お客様にはアパートを借りていただき仮住まいをしていただきましたがご協力があってこその今回のリノベーションとなりました。

本当にありがとうございました。

 

朝晩の冷え込みは信州の平地より早めに原村は訪れることになります。

是非薪ストーブを活用いただければ、この冬は暖かな空間で過ごせることと思っております。

団欒でゆったりしたお時間をお過ごしください。

 

今回はこのあたりで失礼します。

完成写真をUPしますのでご覧ください。

このブログを担当したスタッフ

小林 保洋

アドバイザー

小林 保洋

出身地

長野県安曇野市

好きなもの・こと

ゴルフ、車、ドライブ、お買い物、サッカー

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリノベーションやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!