blog

町会行事に参加~松本市~

  • サンプロスタッフの日常

はじめまして、こんにちは!
リフォーム事業部SD課の嶋﨑です。
私の住んでいる地域では年間を通して様々な行事が開催されています。
先日『しめ縄作りと蒸かし饅頭づくり』に子供たちと参加してきました。
長女は2回目で長男と次女は初参加でしたが、各自真剣に取り組み楽しく過ごしておりました。

 

まずは蒸かし饅頭づくりから。

具材はあんこと切り干し大根です。

 

蒸かしている間に今度はしめ縄作りです。

 

ただ編んでいるだけだと思っていただんですが、ねじりながら編んでいくらしく中々コツが掴めず苦労しました。
出来なくても途中投げ出さず、試行錯誤しながら一生懸命取り組む子供たちの姿には成長を感じました。
しめ縄作りが終わるころに饅頭が出来上がり。
写真撮る前に食べてしまい出来上がり写真がありません)汗”
生地はモチモチ、中身ぎっしりでとても美味しく食べ応えがあり我が家のお昼ごはんとなりました♪

 

後日家で飾り付けしたものがこちら。

 

長男が保育園で作ってきた鏡餅と合わせて飾り新年を迎えたいと思います。

2024年も残りわずか・・皆様体調には十分にお気をつけください。

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリフォームやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!