blog

魂は細部に宿る

こんにちは。

工事部リフォーム課、ヤマグチです

早い方は今日からGW休業ですね。

今年も、コロナでお家時間が増えてきましたが

最近は密を避けて・・

ある休日の午後

ソロで近所の河原へ出かけ

お花見とただ落したコーヒーを飲み

マイナスイオンを浴びて帰ったりしています

 

 

 

 

そしてある日、娘が職業体験に行ってきたと

こんなコースターを持ってきました

 

 

これは○○の刃でも目にした方もいるかと思います

 

組子細工です

実際は和室の建具にも使用されいて

興味本位でこのコースターを分解してみると

 

 

 

本当に釘を使わずに木を組み付けてあり

細くひき割った木を1本1本組付けする

気の遠くなる様な繊細な技術です

この集合体が皆さんが目にしている和室にある建具になります

本当に凄い技法ですね

あらためて職人さんの

デザインに対する魂は細部に宿ってるなと

感じました。

CONTACT

ちょっと話を聞いてみたいだけ、本格的にリノベーションやリフォームを
相談したい、どんな相談でもOKです!お気軽にご相談ください!