- キッチン
 - お風呂
 - トイレ
 - 洗面化粧台
 - 断熱
 - 内装
 - 玄関・窓
 
既存の間取りを生かしつつ、水廻りを交換してリフレッシュ
- 施工内容
 - キッチン、お風呂、トイレ、洗面、リビング、断熱
 
- お客様名
 - N様
 
- 施工エリア
 - 長野市
 
- 施工期間
 - 6週間
 
- 価格
 - 700万円
 
- 施工手順
 - 仮設工事⇒養生⇒解体⇒大工工事⇒電気工事・給排水設備工事⇒断熱工事⇒住宅設備機器組み立て(ユニットバス・キッチン)⇒大工工事仕上げ⇒内装工事⇒電気工事・給排水設備工事仕上げ⇒クリーニング⇒竣工
 
「老朽化した水廻りのリフレッシュし、トイレを広くしたい。リビングやキッチン、水廻りが寒いので改善したい。全体的に化粧直ししたい。」とご相談頂きました。
Before
After
- 
                                                                                        
                                                                                      
キッチンから他のお部屋への動線はそのままにするため、温度差のない室内空間を計画。床は壊さずにセルロースファイバーを吹込み、水廻りがある空間はインナーサッシを取り付け、断熱性能を向上しあたたかく過ごせるようにしました。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
遮熱・高断熱の複層ガラスのインナーサッシを取り付け、暖房効率もアップ。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
天井・壁・床のクロスの貼り替えを行い、内装もリフレッシュしました。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
洗面化粧台はLIXIL MVを採用し、お手入れも簡単になりました。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
お風呂はタカラスタンダードのレラージュを採用し、冬場の入浴もあたたかく。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
これからの暮らしを考慮して、浴槽横に安心ハンドバーも設置しました。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
脱衣所との段差をなくすことで転倒のリスクを減らし、バスタイムをより安全に。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
便器交換と併せて手洗い器も設置。コンパクトなつくりで広く使えます。
 - 
                                                                                        
                                                                                      
リビングはカーペット床からフローリングに変更し、壁・天井も化粧直ししました。
 
お客様の声
11月の寒い時期でのお引渡しでしたが、少しの暖房で部屋がすぐに暖かくなり快適です。 窓と床の断熱施工により、石油ストーブから冷暖房エアコンへ変えて、冬は暖かく夏は涼しく快適に過ごしております。水廻りも新しくなり、リフレッシュできました。
担当者からのコメント
                              アドバイザー
本川 聡哉
ご要望と工事予算のバランスを第一に考え、断熱施工や住宅設備機器の選定をN様と時間をかけてご満足いただけるまで打合せさせていただきました。
もともとの間取りを生かし、水廻り以外は大きく壊さずに快適なご使用いただける空間のご提案となりました。