「キッチンをリフォームしたいんだけど、どんなリフォームがおすすめなの?」
そんな疑問が出てきますよね。
私たちの生活で「食べる」ことは、欠かせない行為であり、それに直結してくるキッチンはとても大事な場所です。
そのため、キッチンの基本的な知識をふまえた上でリフォームをしましょう。
まず前提として、キッチンの種類は大きく分けるとI型キッチン、L型キッチン、対面型キッチンの3つに分けることができます。
今回はその3種類に関するメリット・デメリットをご紹介します。
○I型キッチン
コンロと流し台が一直線になっており、最も一般的なキッチンの形です。
キッチンに使うことができるスペースが少ない間取りでよく用いられます。
・メリット
最も一般的であるため、価格がさまざまであり、選択の幅が広い
シンプルで、必要なスペースが少ない
・デメリット
誰かと作業する際に、動線が重なって邪魔になる
動線が長くなる場合、動く距離が長くなる
○L型キッチン
コンロと流し台が直角に交わる構造であり、I型に次いでよく見られる。
・メリット
I型よりも広く使える
動線が他人と重なりにくい
動線が短くてすむ
・デメリット
コーナーがデッドスペースになる可能性がある
○対面型キッチン
I型キッチンの向かい側に作業台などを設けた形のキッチンで、最近はとても人気があります。
・メリット
家族と向き合って作業ができるため、コミュニケーションをしながら作業ができる
ダイニングからは直接キッチンが見えないので、デザイン性が高い
・デメリット
ある程度の広さのスペースが必要
配管の状況によっては工事費用がかなりかかる
いかがでしたか。
今回はキッチンの種類別のメリット・デメリットをご紹介しました。
デザイン性も気になるキッチンですが、やはり実用性も大事になってきますので建築士とよく相談して決めましょう。
当社では、ショールームなどのイベント・キャンペーンなども随時開催しておりますので、ぜひ足をお運びください。