材木の含水率は20%以下。人間は何パーセント?

*その他リフォーム2007/8/7

リフォームを松本,長野,塩尻でするなら、松本市・塩尻市・安曇野市のリフォーム専門店「ホームアレンジ」へ。キッチンリフォームから、お風呂リフォーム、外構リフォームまで家丸ごとトータルリフォームも致します。お気軽にお問合せフォームからリフォームについてのご相談をお寄せ下さい。松本市・塩尻市・安曇野市・東筑摩郡/北安曇郡上伊那郡を中心に新築・リフォーム・増改築をお手伝いしている、ホームアレンジ・サンプロ設計のスタッフ日記です。 檜4寸柱

遅い梅雨明けの後は夏らしい天気が続いてます。そんないい天気にもかかわらず日々事務所での設計業務に追われてまして・・・気分転換ではないのですが、今日は現在基礎工事中のお宅の木材材料検査に行ってきました。
これは木曽ヒノキの4寸柱です。通し柱、角の柱などに使います。サンプロ木曽の製材所から直接 柱、間柱、垂木等々の材木を購入してるんです。今は外国の材木が多く使われる時代ですが、すぐ近くの山に日本一の木がたくさんあるのに使わない手はありません。 含水率検査そんな日本一の材料でも木は乾燥材でなくてはいけません。未乾燥材を使うと木が乾燥していく過程で収縮、そり、ねじれを起こして仕上げ材の亀裂、床鳴り、継ぎ手部分での隙間など後々で問題がおきます。
ここの製材所では乾燥する方法に大変こだわっていまして、材木の芯部と辺部が均等に乾燥する様に工程を増やす工夫してました。(実物を見学して説明は受けましたが企業秘密だそうなので・・) プレカット工場含水率計は材木にあてるとその材木の含水率が瞬時に表示されます。 この木は10.5%になってます。
この含水率計を人間の皮膚にあてるとなんと60%・・やっぱり人間は60%以上が水分なんだ!あらためて実感しました。 プレカット工場2これらの材木がプレカット工場で加工されます。今では大工さんが構造材を加工する風景はほとんど見られなくなりました。
とっても大きくてきれいな工場です。ぜひ工場を見たいと言う方は山本まで声をかけてみてください。
プレカット工場での打ち合わせも終わり、エアコンの効いた事務所に戻って図面図面・・・・もうひとがんばりの1日です。

 


松本市・塩尻市・安曇野市・東筑摩郡・上伊那郡を中心にリフォーム、増改築・外壁塗装、オール電化、エクステリア、古民家再生などの施工をしております。